記憶の干渉って知ってますか?

こんにちは。

初めて二週連続でブログを投稿できて、ある種の達成感を感じている塚越です。

 

ところで皆さん。

「記憶の干渉」っていうのがありまして。

脳でおきる現象でして。

どんなことかと言いますと。

似ていることが頭の中でごちゃまぜになって覚えにくくなる現象

の事を言うようです。

例えばこんな実験もあったみたいで。

 

大勢の人を集めて

「らむに」とか「たけぐ」とか「しらす」など。

無意味な単語を(「しらす」に関しては意味有りますね申し訳ない)10個完璧に覚えてもらって、その後抜き打ちテストをしてもらいます。

そうすると。

時間が経てば経つほど当然忘れる量も多くなるのですが。

「らむに」「らめに」「らにめ」など覚えた単語が似ていると忘れる速度が速くなったみたいなのです。

 

いや~。

そんな真実があったなんて。

正直もっと早く知りたかったですよ。

まあ、そんな僕の感情は置いておいて。

実はこの「記憶の干渉」。

運動パフォーマンスの向上にも役立つ様です。

とりあえずこの続きは来週以降で。

まあいつになるかはわかりませんが(笑)

ということで。

それでは皆さんまた来週・・・以降で(笑)

 

フォローをしてブログの更新情報を受け取る。

この記事を書いた人

塚越 弘憲
塚越 弘憲塚越接骨院 院長
施術歴10年

整形外科や接骨院で研修を重ねる中で姿勢の重要さに気付く。
それ以来、解剖学・生理学だけでなく、力学・生物学・進化学といった分野の科学的根拠にも基づいて姿勢改善と言うものを考え続ける。
今ではそれらの知識を活かし『本当の良い姿勢』についてお伝えしながら皆様の姿勢改善と健康をサポートしております。

記憶の干渉って知ってますか?” に対して4件のコメントがあります。

  1. アノニマス より:

    私は記憶力悪いから分かりませんが、色々とあるんですねぇ〜^^;

    1. h-tukagosi より:

      アノニマスさん
      コメントありがとうございます。
      そうなんです。
      色々あるみたいなんです。
      僕も最近知ったので「時すでに遅し」でしたが(笑)

      1. アノニマス より:

        結構年取ってから難しい国家資格を取得する人がいるみたいだけどあれも記憶の干渉だったりはするのかな?

        1. h-tukagosi より:

          記憶の干渉をしないように勉強して記憶しやすくした可能性はあると思います。
          記憶の干渉以外の要素も有るとは思いますが(笑)

h-tukagosi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA