首の痛みが長引いている方に知って欲しい。寝違えとは?

写真:GATAG

首を痛そうにしていますね~。

ということで、今回は首の寝違えについてです。

寝違えとは何なのか?について簡単に書いていこうと思います。

寝違えとは?

寝違えとは、寝ている時に首を捻って痛める、いわゆる首の捻挫です。

ちなみに首を絵で見てみると

という感じだったり

という様に靭帯や筋肉が多くついています。

寝違えの場合、これらの靭帯や筋肉が痛んでしまうんですね。

中々治らない寝違えも有る

通常、寝違えは2~3日すると痛みもなくなり首を動かすことができる様になります。

しかし、中には1週間以上、酷い時は1か月以上痛みが治まらない寝違えも有りますね。

その様に長期間痛みが治まらない寝違えの場合、背中から首周りの筋肉がきちんと動いていないことが考えられます。

そして首周りの筋肉がきちんと動かないことで、首の関節の動きの滑らかさがなくなってしまいます。

そうすると首の靭帯や筋肉に負担が掛かり続け、なかなか痛みが治まらなくなってしまうのです。

長期化している寝違えの治療について

前述したように、長期化している寝違えは筋肉の動きに問題が有ります。

ですから筋肉の動きを良くしてあげるような治療を行う事で症状が改善します。

改善しなければならない筋肉は一人ひとり異なりますが、筋肉がしっかり動く様になった場合、寝違えの痛みはその場でかなり改善されることが多いので、ポイントを抑えた治療が本当に大事だということですね。

まとめ

こんな感じの寝違えですが、意外と治らないこともあるケガです。

ですが、しっかりとポイントを抑えればほとんど良くなる痛みでもあります。

ですから、しっかりとポイントを抑えた改善方法を行うことをおススメ致します。

 

フォローをしてブログの更新情報を受け取る。

この記事を書いた人

塚越 弘憲
塚越 弘憲塚越接骨院 院長
施術歴10年

整形外科や接骨院で研修を重ねる中で姿勢の重要さに気付く。
それ以来、解剖学・生理学だけでなく、力学・生物学・進化学といった分野の科学的根拠にも基づいて姿勢改善と言うものを考え続ける。
今ではそれらの知識を活かし『本当の良い姿勢』についてお伝えしながら皆様の姿勢改善と健康をサポートしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA